

各種申請書
利用者の方
貸出資料一覧
資料貸出の借用書です。
お申込みにあたっては、事前に市魅力創造部文化都市推進課(028-632-2768)にご相談ください。
施設利用
社会科や総合的な学習等で施設を利用できます。

うつのみや遺跡の広場

旧篠原家住宅

飛山城跡(とびやま歴史体験館)

上河内民俗資料館
上記の施設を学校などの団体で見学する場合の申請書です。
旧篠原家住宅を、学校などの教育施設、福祉施設などで見学する際、引率者等の観覧料減免を希望する場合の申請書です(市内に在住または通学する小・中・高校生は無料です)。事前に市魅力創造部文化都市推進課(028-632-2768)にご相談ください。
宮っ子伝統文化体験教室
市内の小中学校等において伝統文化体験教室講師派遣事業「宮っ子伝統文化体験教室」を開催しています。
お申込みにあたっては、事前に市魅力創造部文化都市推進課(028-632-2768)にご相談ください。