文化財を知りたい
文化財検索結果



資料名称
高久靄がいの画幅(高久靄がい)
(
タカクアイガイノガフク )
1.浅絳山水図・・中国の明代三大南画家の一人である「文徴明」原画の模写である。縦171cm、横88cm。2.楓林覓句図・・明代三大南画家の一人「沈石田」の筆意をわがものにしたと言える。縦157cm、横94cm。3.白衣観音像・・亡母の13回忌に冥福を祈って描いたものであり、靄がいの「如樵時代」のすぐれた作品の一つである。縦97cm、横29cm。
昭和35年1月28日 市指定
作者名 | 高久靄がい |
---|---|
時代・年代 | - |
形式・資料形態 | 有形文化財(絵画) |
点数 | 3幅 |
法量 | - |
材質 | - |