文化財を知りたい
文化財検索結果
資料名称
                                        絹本著色秋色妍々図(田崎草雲)                                                                                
(
                                        ケンポンチャクショクシュウショクケンケンズ                                        )
                                                                            
いわゆる「梅渓描き」と称する草雲初期の作品である。秋の陽に映えて咲き誇る鶏頭と小菊を色鮮やかに描いている。鶏頭の花や葉の表現は姿、色の濃淡により巧みに変化を見せており、また鶏頭の葉には丹念に葉脈まで入れて、実写的に描いている。鶏頭の根方右側には黄菊、左には紫の小菊をあしらうなど色彩効果を高めており、全体の構図も整っており、多くの色彩の中にも謹厳さのみられる作品である。
                                        平成8年3月21日 市指定
保管場所/生福寺 
住所/栃木県宇都宮市仲町2-17                                    
| 作者名 | 田崎草雲 | 
|---|---|
| 時代・年代 | - | 
| 形式・資料形態 | 有形文化財(絵画) | 
| 点数 | 1幅 | 
| 法量 | - | 
| 材質 | - | 




