文化財を知りたい
文化財検索結果
資料名称
                                        絹本墨画梅花図(高久靄がい)                                                                                
(
                                        ケンポンボクガバイカズ                                        )
                                                                            
画面下方右側に梅の巨幹を、これより伸びる2本の太い枝と天を突くようなまっすぐに伸びた若枝を数本画面いっぱいに極めて力強く描いている。筆触においても実に自由に描写しており、今を盛りと咲き誇る梅花の情景を巧みに活写している。作者晩年の作であり、南画の筆意を十分に会得した傑作の1つである。江戸時代末期。縦130.8cm、横65.5cm。
                                        昭和60年3月20日 市指定
保管場所/観専寺 
住所/栃木県宇都宮市材木町6-11                                    
| 作者名 | 高久靄がい | 
|---|---|
| 時代・年代 | 江戸時代末期 | 
| 形式・資料形態 | 有形文化財(絵画) | 
| 点数 | 1幅 | 
| 法量 | - | 
| 材質 | - | 




