文化財を知りたい
文化財検索結果
資料名称
                                        紙本淡彩花鳥之図(椿椿山)                                                                                 
(
                                        シホンタンサイカチョウノズ                                        )
                                                                            
画面中央部石組の根方より、さらにこの前生芝生から伸びた水仙数株を配置よく描き、また石の後方には茨2本を描いて画面に趣を添え、岩頭には今しも飛来したセキレイ1羽を描いて画面を引き立てている。南画と洋画の技法がよく調和された作者の技量がよく見られるものであり、また、独特の画面構成の見られる力作である。1825(文政8)年。
                                        昭60年3月20日 市指定
保管場所/観専寺 
住所/栃木県宇都宮市材木町6-11                                    
| 作者名 | 椿椿山 | 
|---|---|
| 時代・年代 | 1825(文政8)年 | 
| 形式・資料形態 | 有形文化財(絵画) | 
| 点数 | 1幅 | 
| 法量 | - | 
| 材質 | - | 




