文化財を知りたい
文化財検索結果
資料名称
                                        紙本淡彩花卉図巻(椿椿山)                                                                                
(
                                        シホンタンサイカキズカン                                        )
                                                                            
長巻に巻頭より竹、梅、松、蘭の四君子が淡彩で描かれ、以下桜、芙蓉、連花、菊等を、巻末は山帰来、岩茸で終わる花木、草花等20種を丹念に描いている。花鳥画の名手といわれた作者壮年の傑作であり、独自の用筆は縦横にみなぎっており、色彩も見事である。1843(天保14)年。
                                        昭和60年3月20日 市指定
保管場所/観専寺 
住所/栃木県宇都宮市材木町6-11                                    
| 作者名 | 椿椿山 | 
|---|---|
| 時代・年代 | 1843(天保14)年 | 
| 形式・資料形態 | 有形文化財(絵画) | 
| 点数 | 1巻 | 
| 法量 | - | 
| 材質 | - | 





 
                                         
                                        