文化財を知りたい
文化財検索結果
資料名称
                                        紙本墨書掛軸(足利尊氏書簡)                                                                                
(
                                        シホンボクショカケジク                                        )
                                                                            
足利尊氏がその全盛時代に諸国の寺社を保護するため、境内における武士の乱暴を禁じたものの一例で、尊氏及びその時代の仏教崇拝の思想を推察し得る好箇の資料である。
                                        昭和32年1月11日 市指定 
保管場所/安養寺 
住所/栃木県宇都宮市材木町6-11                                    
| 作者名 | - | 
|---|---|
| 時代・年代 | - | 
| 形式・資料形態 | 有形文化財 | 
| 点数 | 1幅 | 
| 法量 | - | 
| 材質 | - | 




