文化財を知りたい
文化財検索結果


資料名称
                                        紙本墨書掛軸(蒲生君平等)                                                                                 
(
                                        シホンボクショカケジク                                        )
                                                                            
英巌寺住職節山和尚に宛てた書状は、姻戚関係にあった住職と仏教排撃のことで激論を交えた後の詫状であるが、信念を貫き通さねばならぬという情熱と気迫が感ぜられる。君平の実姉が養母であった森田伊右衛門に宛てた書状は、君平の赤貧の生活を送っていた様子がうかがえるものであり、全体に、温雅清秀の性情を表している。
昭和39年5月28日 市指定
| 作者名 | - | 
|---|---|
| 時代・年代 | - | 
| 形式・資料形態 | 有形文化財 | 
| 点数 | 2幅 | 
| 法量 | - | 
| 材質 | - | 



