×

文化財を知りたい

文化財検索結果

資料名称

木造釈迦如来坐像(興禅寺)
( モクゾウシャカニョライザゾウ(コウゼンジ) )

この仏像は、寄木造り(よせぎづくり)で玉眼(ぎょくがん)である。目をやや細め、わずかに首を前に傾けている。南北朝時代の作であるが、彫りが深く鋭いなど鎌倉彫刻の作風を残している。仏像の底面に、北朝の年号「文和元年」と作者名「院吉・院広・院遵(いんきち・いんこう・いんじゅん)」が刻まれている。興禅寺は1314(正和3)年、宇都宮8代城主貞綱(さだつな)が開いた寺で、かつては広大な境内に、多くの塔頭(たっちゅう)(寺の境内に建てた小院)が並んでいた。

昭和33年1月24日 市指定
保管場所/興禅寺
住所/栃木県宇都宮市今泉3-5-13

作者名 不詳
時代・年代 1352(文和元)年 南北朝時代
形式・資料形態 有形文化財(彫刻)
点数 1体
法量 -
材質 木造(寄木造り)