文化財を知りたい
文化財検索結果
資料名称
大谷磨崖仏(特別史跡)
(
オオヤマガイブツ(トクベツシセキ) )
通称「大谷観音」の名で知られる石造千手観音菩薩立像・石造伝釈迦三尊像・石造伝薬師三尊像・石造伝阿弥陀三尊像の10体である。中でも千手観音像は、弘法大師一夜の作と伝えられ、構造から見ると、先ず岩壁面に大体の像容を荒彫りに刻み、その表面に粘土を着せたもので、石心塑造ともいうべき珍しいものである。像全体を細部に至るまで、粘土を着せて整えてからは、その上に漆下地を施して補強し、さらに色彩をして完成したものである。
昭和29年3月20日 国指定特別史跡
昭和36年6月30日 国指定重要文化財
保管場所/大谷寺
住所/栃木県宇都宮市大谷町1198
作者名 | 不詳 |
---|---|
時代・年代 | 平安時代 |
形式・資料形態 | 記念物(国指定特別史跡・国指定重要文化財) |
点数 | 10体 |
法量 | - |
材質 | 大谷石 |