文化財を知りたい
文化財検索結果


資料名称
刀 銘 野州住藤原守勝
(
カタナ メイ ヤシュウジュウフジワラノモリカツ )
鎬造、相州伝で鍛えられた室町時代の刀である。守勝は、宇都宮北部の徳次郎に居住した刀工である。長さ69.5cm、反り1.6cm。銘:表*野州住藤原守勝。
-
| 作者名 | - |
|---|---|
| 時代・年代 | - |
| 形式・資料形態 | 有形文化財 |
| 点数 | 1口 |
| 法量 | - |
| 材質 | - |



