文化財を知りたい
文化財検索結果



資料名称
不恤緯原稿
(
フジュツイゲンコウ )
1807(文化4)年4月のロシア艦隊択捉島入寇に世情騒然となるに際して、君平はその時事をうれいて不恤緯5編(治要・変萌・虜情・刑名・資兵)を著し、上書して閣老沼津候に奉ったものである。不恤緯は、1858(安政5)年8月刊行されたが、尊皇論と国防論をあわせて説いた論文であり、君平の思想を知るうえで貴重である。
昭和52年3月8日 市指定
作者名 | 蒲生君平 |
---|---|
時代・年代 | - |
形式・資料形態 | 有形文化財 |
点数 | 1冊 |
法量 | - |
材質 | - |