×

歴史・文化財 資料アーカイブ

城下町宇都宮

曲師町

まげしちょう

この付近は、江戸時代の初め頃、桧(ひのき)や杉の薄い板を曲げて容器などを作る職人である曲物師(まげものし)が移住してきたことから、曲師町と呼ばれるようになりました。町の南側を流れる釜川(かまがわ)の御手洗(みたらし)は、二荒山神社(ふたあらやまじんじゃ)にお参りする人が身を清めた場所でした。