文化財を知りたい
文化財検索結果
資料名称
                                        紙本墨画釈迦三尊十六羅漢像(菊地愛山)                                                                                
(
                                        シホンボクガシャカサンゾンジュウロクラカンゾウ                                        )
                                                                            
画面上部に釈迦如来を中にして、左右に文殊、普賢の両菩薩を描き、下部に十六羅漢を描いたものである。愛山が46歳の時に描いたものであり、彼の仏画の中にあっては、最上位の作品である。縦172cm、横98cm。
                                        昭和41年2月8日 県指定
保管場所/一向寺
住所/栃木県宇都宮市西原2-1-10                                    
| 作者名 | 菊地愛山 | 
|---|---|
| 時代・年代 | 江戸時代 | 
| 形式・資料形態 | 有形文化財(絵画) | 
| 点数 | 1幅 | 
| 法量 | - | 
| 材質 | - | 




